輝く未来を~抱きしめて!!
みんなを応援! 元気のブロガー、カッパウロです!
そう言うわりには疲れてますねえ。
この時期のお父さんは家族サービスやら帰省やらで大変ですものね。
わかってるねえ。
いやー、そんな中、行ってきましてね。
毎年恒例、夏休みのプリキュアイベントへ!
おお、ウルフェス(ウルトラマンフェスティバル)と並ぶ夏休みサンシャインの2大イベントですね!
ワクワクもんだぁ!
―追記―
2019年 スタプリ池袋イベントの記事もご覧ください
HUGっと!プリキュア みんなでおうえん!フレフレワールド 電車でのアクセスなのです!
上の娘は2年前の『まほプリ』で卒業したので、去年と今年は下の娘(年中さん)と行きました。
例年、開場時に入って13~14時に出て、池袋駅近くのスイパラ(スイーツパラダイス)でスイーツバイキングするという、父と娘のデートの日なのです!
ス・テ・キすぎる~!
車で都内に行くのは嫌なので、公共の交通機関を利用します。
電車かバスですが、コストと時間の正確さで電車を選択です。
電車なら未就学児は交通費ゼロですからね~。
雨具を持っていくのも面倒なので池袋駅ではなく、地下鉄有楽町線の東池袋駅で降ります。
東池袋駅は地下道でサンシャインシティと連結しているので、屋外に出ずして会場に辿り着けます。
猛暑の日もこのルートがおすすめです!
具体的には有楽町線で2号車、4号車あたりに乗っておきます。
東池袋駅では西改札を出て、6・7番出口(ライズシティ池袋方面)に向かいます。
すると「サンシャインシティ地下通路方面」と案内が出てくるのでそちらへ進んでいくだけです。
あとはナンジャタウンを目指して行って、その上の階ですね。
お嬢ちゃん!
池袋サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4F 展示ホールAだよ!
グハッ!
開場時間前に到着、だがすでに長蛇の列! 理解不能です。
去年は開場時間の9時30分をちょっと過ぎた頃に着いて、入るまでに30分は並んで待たされました。
よって今回はもっと早く現地に向かったほうがいいなあ、と。
よーし、開場時間の前に並んじゃうぞ~、けって~い!
…あ、甘かった。
ほぼ1時間前に会場入口に着いたのですが…すげー並んでるじゃないですか!
考えてみたら、「平日の朝が狙い目だろう」という読みが甘いのですね。
幼稚園も小学校もまだ夏休みですもんね。
私はサラリーマンで休みを取って来ていますが、主婦なら普通に平日動けますもんね。
みなさん毎年来てるのか、どこかで情報を得ているのか、あたりまえにレジャーシートやおやつ、ひまつぶしグッズ持参でがっつり並んでおります。
並んだ私たちのすぐ後ろで、早くも入場制限のアナウンス!
そこからは並ばせず、整理券配布です。
ぶっちゃけ、ありえな~い!
「なりきり写真館」は地獄待ち! ぶっとび~!
さあ、なんとか入場です。
ベビーカーは入れないので、ここでスタッフに預けることになりますよ。
入ったら一目散に「なりきり写真館」を目指します。
『HUGっと!プリキュア』の衣装で記念写真を撮ってもらうところです。
ここが一番時間かかります。
去年は2時間並びました。
その轍を踏まぬため、がんばって早く来たんだけど…。
あれ? い、いま「1時間待ち」っていいました!?
開場1時間前に来たのに…それでも1時間待ちでした。
すぐに並びの列は伸びていき、あっという間に2時間15分待ちになっていましたよ。
ああ恐ろしい。
夫婦そろって来ていたり、ママ友同士で来ていたりすれば、幼子抱えて長時間並ぶのはまだ楽なのですよ。
グッズ売り場をチェックしたり、握手会に必要なアイテムの購入に行ったり、交代でトイレ休憩とかできますし。
私のように保護者ひとりだとキツいです。
並んでる途中でトイレ行きたくなっちゃったら、もうオシマイダー!
だけど、私たちは絶対にあきらめない!
ここで並ばなきゃ保護者がすたる!
気合の並び、見せてあげる!
ステージショー&アトラクション 午前中はどこも混んでます はぎゅ〜
無事撮影終了。
ウチの子はキュアエトワールになっていました。
エトワールのコスチュームはキャビンアテンダント風なんですよね。
周りの子はキュアマシェリ、キュアアムールが多かったですね。
ま、毎年このイベントは追加戦士登場後のタイミングなので、新プリキュアが人気出るのは当然ですね。
さて次は「ふれあいステージ」。
ステージショーです。
前の回のショーが終わったところを見計らって場所取りします。
そしておやつ食べたり水分補給したりして次回が始まるのをを待ちます。
このイベントでのショーは例年敵は出ないで、エンディング曲中心にプリキュアが踊り回る内容です。
今回はOP、名乗り、前期ED、ツインラブ、キャラソン、15周年記念秋映画ED、後期ED、ダンスレッスン、もう一度みんなで後期ED、という流れでした。
盛り上がってましたよ。
ショーの後には握手会があって、既定のグッズを買うことで参加できます。
我が家では毎年ここでウチワを買っていたのですが、売り切れていたので仕方なくサイン色紙を購入です。
子どもたちにすばらしいサービス対応をしてくださるプリキュアさん。
娘、ご満悦です!
よし、あとはいろんなところで写真撮ったり、アトラクションで遊んだりです。
アスパワワを集めたり、子育てゲームができる「ともだちチャレンジ」。
「ビューティハリー」や「HUGMAN」でごっこ遊びをしたり、オシマイダーにボールを投げて撃退したりできる「のびのび町」。
歌って踊れる「ダンスコーナー」や「アイドルステージ」。
「ペタペタ焼き」「ネイルサロン」などの有料コーナーに「プリキュアショップ」。
他にも撮影スポットがいろいろとあったり、発売中の玩具のサンプルで遊べるお試しコーナーもあります。
15周年ということもあって、歴代プリキュアのOP映像を延々流していたり、歴代の好きなプリキュアを2人選んで、一緒に写真が撮れるコーナーもありました。
ここは見てるとおもしろくて、こだわりのセレクトをしてる人が結構いましたね。
ブルームとブロッサムで「ツイン花」とか、アクアとマーメイドで「青生徒会長」とか。
ウチの娘は4歳のくせになぜか初代に敬意を払っていて、ブラック&ホワイトを選んでました。
ちゃんと無印へそ出しブラックをチョイスしてます。
私としてはもっと、ここでしかできないコンビが見たかったかな。
ミューズとマシェリの小学生プリキュア、ビートとジェラートでツインラブに対抗してのギタリストプリキュア、とか。
ええ、そんなことやってるとキリがないですね…。
とまあ、楽しかったですよ。
あとは例年通りメシ食って帰ります!
すごごごーい疲れましたけどね。
帰りは暑くて、やばやばいです。
狙い目の時間帯、上手な回りかたはコレや! イケてんじゃん!
幼児が中心なので、すべては午前中がピークなんですね。
我々は毎年13時台には帰りますが、そういう家庭がやはり多いのですよ。
幼児の体力や眠気のタイミングや帰路やらを考えると、遠方から来る親子ほどそうなります。
だから、本当の狙い目は15時以降なのですよ!
近くの方、大きいお友達などはその方が待たずに楽しめると思います。
また、立ち回りかたなんですが、とにかく「なりきり写真館」が時間かかるので、できればもう「なりきり写真館」をやらないという決断もアリかと。
写真は事前に、もしくは後日、プリキュアプリティストアかプリキュアなりきりスタジオで撮るというのもできますよ。
あとは子ども次第になりますが、ほぼ一日使える人ならば「再入場」を上手に利用することですかね。
ショーを見て、握手会用グッズを買って握手会へ、なんてやってるといちいち長蛇の列に並んだりしますので、時間のロスになってきます。
なので、朝、入場したら遊べそうなところでちょっと遊んで、握手会用のグッズを購入。
そしたら一旦出ちゃう。
で、夕方戻って空いている状態でショーや各コーナーを楽しむと。
その間ランチ行ったり、水族館や展望台やプラネタリウム行ったりもできますし。
まあ、無茶すればウルフェスとのダブルヘッダーも可能です!
なんでもできる!
カッパウロ父娘 プリキュアイベント 何回目でしょうか オレちゃんがんばってる!
歴代イベントでは毎度なりきり写真を撮っていますね。
5年前、『ドキドキ!プリキュア』のキュアエース。
4年前、『ハピネスチャージプリキュア!』のキュアラブリー。
3年前、『Go!プリンセスプリキュア』のキュアマーメイド。
2年前、『魔法つかいプリキュア!』。
この年から次女参戦。キュアフェリーチェとキュアミラクル。
2人連れて行くのは正直、しんどかったですね。
昨年、『キラキラ☆プリキュアアラモード』のキュアパルフェ。
最初の『ドキプリ』のときはサンシャインシティじゃなくて、むさしの村でやっていたイベントに行きました。
そのときは何人かコスプレイヤーの方々もいらしてまして。
キュアハート、キュアロゼッタ、キュアマーチ、キュアサンシャインがいましたね。
で、子どもらが気になって寄っていくんですけど、近くで気付きます。
男なんですよ、そのコスキュアさんたち。
大きいお友達同士だったら取り立てて騒ぐことでもないのですが、幼児とその家族が集まるその場所ではちょっとリスキーだったかな。
親御さんたちのリアクションが完全に不審者扱いな感じで笑えました。
しかしまあ、6年も行ってるのか。
さて、来年はどうしようかな。
別撮り作戦やろうかな…。
―追記―
2019年 スタプリ池袋イベントの記事もご覧ください
ごきげんよう!